ここからこころつながる周南市 公式note

こんにちは!山口県周南市の公式noteです! ここに”あったか!”と唸る魅力の数々を、…

ここからこころつながる周南市 公式note

こんにちは!山口県周南市の公式noteです! ここに”あったか!”と唸る魅力の数々を、ここは”あったかい”と実感する出会いを。 つながったその瞬間、こころに生まれるあったかいもの。それが周南市にあることを、私たちは伝えていきます。

マガジン

  • みんなでつくる周南市ガイドブック

    周南市公認の市民ライターによる、市内での暮らしや風景などの取材記事をnoteにまとめています。実際に周南市に在住・在勤・在学しているからこそできる、生活に密着した情報で、ニッチな周南市ガイドブックの完成をめざします!旅行雑誌とは一味違う、新しい周南市の歩き方をご提案します。みんなでつくる「わたしの周南」 since 2022/02/08

  • notta!

    いつもとちょっと違う、街の風景を見たくなる情報誌「notta!」 WEBマガジン。 周南市のバスや電車などの公共交通の魅力を伝える「notta!」名前の由来はもちろん「乗った」が由来。 いつもは車で通りすぎる風景も、電車やバスの窓から眺めると少し違う景色に見えてくるはず…公共交通に乗る体験を通じて、新たなまちの魅力を見つけてもらいたい…そんな想いを込めています。 これからも公共交通の情報をどんどん発信していきますので、どうぞお楽しみに!

  • 周南市のヒトが好き!

    周南市のインタビューに応じてくださった、市で活躍する人、市外で活躍する市ゆかりの人、その人の思いや人柄を、臨場感あふれる文章と魅力的な写真とともに掘り下げてご紹介!

  • 周南市ふるさと納税

    周南の魅力、ここにあり!あなたのあたたかな応援が力です。 寄付への感謝として、周南市からお礼の品をお届けします。 周南市が誇る数々の銘品をぜひご覧ください。

  • ここに"あったか"。周南市

    noteクリエイターの皆さんが投稿している周南市にまつわるあれこれをまとめさせていただいています。

ウィジェット

リンク

記事一覧

大正時代の和菓子を復刻。創業100年の老舗和菓子屋四代目の挑戦

1988(昭和63)年、周南市(旧新南陽市)生まれ。中学まで地元で過ごし、宇部の高校へ。福岡の製菓専門学校でお菓子づくりの基礎を学ぶ。福岡の和菓子店「お茶々万十本舗 …

全国109の新幹線停車駅の中で、海から一番近い駅がある街は、私たちの街でした。

周南市の玄関口JR徳山駅がなんと「日本一海に近い新幹線停車駅」に認定されました。 この調査を行ったのは、周南市の新たな魅力を求めて奔走するシティーケーブル周南(山…

大正時代の和菓子を復刻。創業100年の老舗和菓子屋四代目の挑戦

大正時代の和菓子を復刻。創業100年の老舗和菓子屋四代目の挑戦

1988(昭和63)年、周南市(旧新南陽市)生まれ。中学まで地元で過ごし、宇部の高校へ。福岡の製菓専門学校でお菓子づくりの基礎を学ぶ。福岡の和菓子店「お茶々万十本舗 富貴」にて5年間の修行の後、2011(平成23)年に帰郷。1921(大正10)年から続く和洋菓子店「伊豆屋菓子舗」の4代目として、父、母、妻とともにのれんを守り続けている。趣味は7歳のときから続けている柔道。高校2年生のとき、中国大会

もっとみる
全国109の新幹線停車駅の中で、海から一番近い駅がある街は、私たちの街でした。

全国109の新幹線停車駅の中で、海から一番近い駅がある街は、私たちの街でした。

周南市の玄関口JR徳山駅がなんと「日本一海に近い新幹線停車駅」に認定されました。

この調査を行ったのは、周南市の新たな魅力を求めて奔走するシティーケーブル周南(山口県周南市銀南街49)で放送中のTV番組「魅力探検秘密結社 ガチューシャ!!」に出演する。テリヤキダイナマイトのお二人!

視聴者から「鉄道マニアの間では、JR徳山駅が全国で一番海に近い新幹線停車駅だと言われている。」と情報が寄せられた

もっとみる