ここからこころつながる周南市 公式note

こんにちは!山口県周南市の公式noteです! ここに”あったか!”と唸る魅力の数々を、ここは”あったかい”と実感する出会いを。 つながったその瞬間、こころに生まれるあったかいもの。それが周南市にあることを、私たちは伝えていきます。

ここからこころつながる周南市 公式note

こんにちは!山口県周南市の公式noteです! ここに”あったか!”と唸る魅力の数々を、ここは”あったかい”と実感する出会いを。 つながったその瞬間、こころに生まれるあったかいもの。それが周南市にあることを、私たちは伝えていきます。

マガジン

  • みんなでつくる周南市ガイドブック

    周南市公認の市民ライターによる、市内での暮らしや風景などの取材記事をnoteにまとめています。実際に周南市に在住・在勤・在学しているからこそできる、生活に密着した情報で、ニッチな周南市ガイドブックの完成をめざします!旅行雑誌とは一味違う、新しい周南市の歩き方をご提案します。みんなでつくる「わたしの周南」 since 2022/02/08

  • notta!

    いつもとちょっと違う、街の風景を見たくなる情報誌「notta!」 WEBマガジン。 周南市のバスや電車などの公共交通の魅力を伝える「notta!」名前の由来はもちろん「乗った」が由来。 いつもは車で通りすぎる風景も、電車やバスの窓から眺めると少し違う景色に見えてくるはず…公共交通に乗る体験を通じて、新たなまちの魅力を見つけてもらいたい…そんな想いを込めています。 これからも公共交通の情報をどんどん発信していきますので、どうぞお楽しみに!

  • 周南市のヒトが好き!

    周南市のインタビューに応じてくださった、市で活躍する人、市外で活躍する市ゆかりの人、その人の思いや人柄を、臨場感あふれる文章と魅力的な写真とともに掘り下げてご紹介!

  • 周南市ふるさと納税

    周南の魅力、ここにあり!あなたのあたたかな応援が力です。 寄付への感謝として、周南市からお礼の品をお届けします。 周南市が誇る数々の銘品をぜひご覧ください。

  • ここに"あったか"。周南市

    noteクリエイターの皆さんが投稿している周南市にまつわるあれこれをまとめさせていただいています。

ウィジェット

リンク

記事一覧

デザインは人と人、人とモノをつなぐもの。周南市のシティプロモーションロゴを制作したデザイナーの想い。

ついにダヤンが山口県周南市へ!「ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展」開催中

折り紙は会話のツール・発明の原点。1枚の紙が持つ無限大の可能性を信じて活動する「周南おりがみ研究会」の挑戦

あまりに足が早くて小学3年で鬼ごっこ無双状態。驚愕した先生の勧めで進んだ陸上の道で、100m 10秒56の日本中学生記録を樹立した宮本大輔さんの話。

デザインは人と人、人とモノをつなぐもの。周南市のシティプロモーションロゴを制作したデザイナーの想い。

1976年、広島県三原市生まれ、周南市在住。大学進学を機に島根県へ。結婚後、夫の故郷である山口県へ移住。事務職を経験後、34歳のときに転職。初めて印刷の仕事に携わる。基礎的な知識を学ぶため、職業訓練に半年通った後、広告代理店、広告デザイン会社を経て、2018年11月「Re:cone DESIGN」を起業。グラフィック・Webを中心に幅広いデザイン業務に携わる。2021年3月、公募により周南市シティプロモーションの新ロゴマークに自身の作品が選ばれる。趣味は陶芸。 まちの魅力を

ついにダヤンが山口県周南市へ!「ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展」開催中

 山口県周南市美術博物館にて、2022年7月1日(金)〜2022年9月4日(日)の期間、「ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展」を開催中です。 「ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展」概要 ■会期 2022年7月1日(金)〜2022年9月4日(日) ■会場 山口県周南市美術博物館(山口県周南市花畠町10-16) ■時間 9:30〜17:00 ※入館は16:30まで ■休館日 月曜日 ※ただし、7月18日(月・祝)開館、翌19日(火)休館 ■観覧料 一般:1,000

折り紙は会話のツール・発明の原点。1枚の紙が持つ無限大の可能性を信じて活動する「周南おりがみ研究会」の挑戦

松田邦夫。1947年生まれ、山口県防府市出身。1989年に周南市に移住。周南おりがみ研究会会長のほか、徳山小学校運営協議会や周南市立図書館協議会でも委員を務めるなど、さまざまなボランティア活動に精を出す。学生時代は野球、現在はマラソンとサイクリングが趣味。マラソンはこれまで53レースに参加し、初めてのレースは東京マラソン。日課は朝6時半からのラジオ体操と、子どもたちの見守りも兼ねた10kmウォーキング。折り紙は母親から教わったもの。 メンバーは小学1年生から70歳代! 8年

あまりに足が早くて小学3年で鬼ごっこ無双状態。驚愕した先生の勧めで進んだ陸上の道で、100m 10秒56の日本中学生記録を樹立した宮本大輔さんの話。

1999年、周南市大島生まれ。小学4年生から陸上を始め、6年生の自己ベストは100m12.00秒(山口県小学生記録)。周陽中学校では陸上部に所属し、2年生で中学2年生歴代最高記録となる100m10.75秒を、3年生で日本中学生記録100m10.56秒を叩き出す。中学校卒業後は、リオデジャネイロオリンピック100mリレーの銀メダリスト・桐生祥秀選手を輩出した京都の洛南高校に進学。2年生、3年生ともに、インターハイ、国体、日本ユースの100mで優勝し、2年連続三冠を達成した(高校